

バッチフラワーレメディとは

バッチフラワーレメディは、1930年代に英国の医師エドワード・バッチ博士によって生み出された『感情を癒すシステム』です。
バッチフラワーレメディは38種類。さまざまな種類の花々から感じる印象が違うように、生命力に満ち溢れた花から作られるレメディには個性あふれる花のエネルギーが備わっています。
抱えているマイナス感情に対応したフラワーレメディのエネルギーは感情のバランスを整え、本来の自分を取り戻すお手伝いをしてくれます。
バッチフラワーレメディのできるまで

ジョイーネではイギリスネルソン社の製品を使用しています。ネルソン社はバッチセンターでバッチ博士が行っていた方法に忠実につくられた母液を使用し、レメディを作っています。
湧き水をいれたガラスの器に花びらを浮かべ、太陽の光を数時間あて、
エネルギーを写し取った液をろ過して、母液とします。(太陽法)
花のついた枝を鍋に入れて水で浸し、煮沸する煮沸法もあります。
母液に水と保存のためのブランデーなどを加え、遮光瓶にいれたものが ストックボトルとして市販されています。
アロマテラピーとの違い

フラワーレメディとアロマの一番の違いに、香りの有無が挙げられます。
アロマ(精油・エッセンシャルオイル)は、植物の香りのもととなって
いる芳香成分を抽出したものです。
それに対して、フラワーレメディは植物のエネルギーを水に写してつくられるもので、特に香りはありません。
アロマテラピーでも肉体面の他、精神面にもとても良い効果が得られます。フラワーレメディは作用機序の詳細は不明ですが、より深い部分に働きかけるといわれています。
バッチフラワーレメディの種類、使用方法

市販されているバッチフラワーレメディには様々な種類があります。
*38種類のストックボトル、
*レスキューレメディ(5種類のレメディがブレンドされたもの)
スプレータイプやカプセルタイプ、キャンディなどの他、
クリームになっているものもあります。
バッチフラワーレメディは取り扱いが比較的に簡単で安全で、自由に
使用することが可能です。
ジョイーネでは、レメディの効果的を最大限にするために、
カウンセリングを行い、必要なレメディを選択、それらをブレンドした
お客様のオリジナルトリートメントボトルを作成し、お渡しします。
このトリートメントボトルから、1回4滴を1日に4回以上服用して下さい。
個人差がありますが、多くの方が気持ちの変化を実感されています。